夜間特別開園の時期がやってまいりました!
今年の夜間特別開園は全3回計11日の予定です♪
時期は例年通り夏からのスタートで、7月、10月、11月に実施の予定です。
普段と違う日本庭園の姿、ぜひ見に来てくださいね!
■夏季夜間特別開園「夏宵」
日時:平成29年7月15日(土)~7月17日(月・祝) ~21:00(最終入園20:30)
※ただし7月17日(月・祝)は会場整備のため17時~17時30分で一時閉園します。
※ライトアップは日没から
※雨天決行、順延なし
駐車場:みどりの駐車場のみ、21:30までご利用いただけます。
その他の駐車場は20:00以降閉鎖しますのでご注意下さい。
■関連イベント
■納涼茶会
開催日程:平成29年7月16日(日)
受付時間:18:00~19:30
茶券:600円/1席(参加には別途入園料が必要)
販売は7月4日(火)9:00より庭園窓口にて(売り切れ次第販売終了)
定員:50名(受付順に席へご案内致します)
協力:表千家同門会大阪支部
夜間のお茶会を開催します♪
手ぶらで普段着のまま気軽に参加できるお茶会です。
お茶の経験はない…という方もどうぞお気軽にお越し下さい。
■夕涼み演奏会
日時:平成29年7月17日(月・祝) 18:30~20:00
場所:大仙公園日本庭園休憩舎
演奏:蓮風-RENPU-(津軽三味線・和太鼓・篠笛)
座席:自由(イス席150、スタンディング観覧OK)
観覧料:無料(別途入園料が必要)
男性2名の和奏ユニットによる和太鼓や津軽三味線の演奏会。
大迫力のくり抜き大太鼓演奏をはじめとした力強い演奏を
お楽しみいただけます♪

